アフターのトップウォーター のバックアップソース(No.4) - PukiWiki
#author("2019-05-22T18:42:56+09:00","","")
[[バス釣り wiki]]>[[季節別釣り方]]>[[春の釣り方]]>[[アフタースポーン特徴・釣り方]]>[[アフターのトップウォーター]]

*アフターにおけるトップウォーター [#jd5a599c]

アフタースポーン期のバスは中層にサスペンドしているバスが多いのでトップウォーターの釣りが有効になってきます。

そして、バスは産卵で消耗した体力を回復できていないので、あまり動かない生活をしているのも特徴です。なので、アフター期のトップウォーターは動きが少ないものが主になってきます。

アフター期のトップウォーターゲームはデカバスが釣れる釣りなので、初心者の方も是非やってみてください。

**ポッパー [#s4418779]

ゆっくりと誘えるトップウォーターの代表がポッパーです。

アフター期のポッパーは数回スプラッシュさせて長くポーズをとり、バスが中層から上がってくる間を与えてあげます。

そうすることによって、アフター期のナーバスなバスに口を使わせます。

**クローラーベイト [#f0693f8e]

近年注目度の高いトップウォーターのひとつであるクローラーベイトもアフター期に活躍するトップウォーターのひとつです。

使い方はとにかくクローラーベイトをゆっくりと巻いて、あの艶かしい音と動きでバスを誘いましょう。

**バズベイト [#d3faa0bb]

バズベイトは上記ふたつとは打って変わって早いスピードでやる気のあるバスを探す釣りに使います。

朝まずめや夕まずめ時のフィーリング状態にあるバスに有効な釣り方です。


**フロッグ [#yd3f6664]

アフターのバスは縦ストラクチャーにサスペンドしている場合が多いのですが、そんな縦ストラクチャーをタイトに攻められるトップウォータがフロッグです。

なぜならフロッグのフックポイントはボディ上方にあるので、葦や杭などの縦ストラクチャーにタイトにアプローチしても根がかりをすることがありません。

使い方はストラクチャーにタイトにアプローチし、ゆっくりと誘います。

またフロッグはプラグとは違い中空ボディなので特有の着水音とナチュラルなアクションが出せるのも特徴です。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS